どうも、ラクダラです。
突然ですが、みなさん『良質転化の法則』って知っていますか?
『良質転化の法則』とは
「量」をこなす事で「質」が高まり、
「質」が高まれば「量」こなせるという考え方です。
この考えってビジネスやスポーツ、また趣味でも活かせる考え方だと思うんですね!
そこで今回はこの法則を踏まえて、いろいろ書いていきます!
もっと行動して量をこなそう!
僕もそうなのですが、何かを始める時ってだいたい失敗しない方を選びますよね。
その為に、時間をかけて考えて完璧の状態で挑む!みたいな。
そうやって悩んで先延ばしにした結果、他の人が追い越して行ったり。
僕も含めて、こう言う考えの人って一歩踏み出す事がゴールになっている気がするんですね。
逆に僕達を追い越していく、いわゆる『行動派』は通過点に過ぎない考えだと思うんです。
つまり行動を起こして場数を踏み(量)、より先の事を考えてスキル(質)を上げる。
改めて説明しますが
『良質転化の法則』とは
「量」をこなす事で「質」が高まり、
「質」が高まれば「量」こなせるという考え方。
例えば、プロスポーツ選手。
最初からプロ並みに上手い選手なんていませんよね!
ハードな練習を積んで、上達する。
上達すれば、最初ハードだったトレーニングも難なくこなせる。
そのサイクルでトップの選手がいます!
結局はじめから完璧になんてできない訳です。
あの完璧主義で有名なスティーブジョブズだって色んな失敗をしています。(ドキュメンタリーと映画を観ての感想)
なので「この練習方法はあっているのかな」と悩む前に行動して「量」をこなしましょう!
「量」をこなす中で練習方法を変えれば良いと僕は思います。
「量」をこなす事を目標にするのはマズイ
先ほど「悩む前に量をこなそう」と言いましたが、
「量」を目標にするのはマズイ気がします!
なぜかというと「量」を目的にする場合、間違った方向に「質」を高めて時間の無駄になりかねないと思うからなんですね。
これは僕の経験なのですが、小学生の頃『習った漢字を1つにつき10回書く』という宿題を家でやっていました。僕は「漢字を10回書く」というのが目標になっており、肝心の「漢字を覚える」という考えがなかったのです。
もちろんその週に行われた小テストの点数は悪い。
「あんなに書いたのになー」と小テスト後に一言。今でも覚えています。元々バカだというのもありますけどね(笑)
つまり、どういう目的で「量」をこなすのかを意識しないと時間の無駄になりかねません。
野球選手になりたいのであればバッターとして活躍したいのか、それともピッチャーとして活躍したいのか。
「目標なんて今わかんねえよ」という人も多いでしょう。
それであれば、どうなりたいか逆算してから行動に移してみてはいかがでしょうか。
きっと理想はあるはずです。
継続しないと量をこなしても意味がない
これは誰もが経験した事あると思います。
あれだけ高校の頃に受験勉強していても、今参考書を読み直すと「こんな単語やったっけ?」という経験があるのではないでしょうか。
これは僕の体験談なんですけど、
今年の2月に僕はPS4ソフト『モンスターハンターワールド』を買いまして、毎日やっていたのでそこそこ腕に自信がありました。しかし、時間が経つにつれて徐々にやらなくなっていったんですね。それから一ヶ月。アップデートがあるという事で久々にプレイしたら、モンスターにすぐ倒されました(笑)「こんなに弱かったっけ?」と思う程でしたね(笑)
趣味だから笑い話になりますけど、プロゲーマーだったら大変な事になりますよね。。。。
これは個人的にですが、間を空けるとそれを「取り戻す為の量」が加算されると考えているんですね。
なので、目標への最短ルートは「日々、改善点を意識して量をこなす」事だと僕は思います。
まとめ
ここまで「良質転化の法則」を踏まえて色々書いてきましたが、
僕も結構完璧主義なところがあります。
何か一歩踏み出さなければいけない時に「本当にこれでいいの?」とすぐ悩んじゃうんですよね。
ただ社会人になって、よく場数を踏む大切さを実感するんですね。
「習うより慣れろ!」という様に
特にビジネスには練習なんてなくて、常に実践です。
数をこなさなければ、うまくはならない訳です。
当たり前ですが時間は止まりません。
数をこなせる時間も縮まっていきます。
本当にやりたい事がある方は、悩まずに行動すべきだと僕は思います。
悩み続けていたら出発点のままですが、行動していれば一年後活躍しているかもしれません!
なので行動して、なりたい自分へ「質」を高めましょう!
その為に意識して日々練習や学習などの「量」をこなしましょう!
・失敗を恐れず一歩踏み出し、目標に向かって「量」をこなそう
・「量」をこなす事を目標にしてしまうと本来の目的を見失う可能性がある
・いくら練習しても間が空いてしまうと「質」は下がるので継続は大事